2018年 09月 19日
白萩の滝仕立て |
アシスタント翠ちゃんが
イタリア旅行から帰って来て
私の庭の花々の画像を送ってくれた
海外留学スカラシップを申請する為の
推薦文と受け入れ先を優さんの友人
イタリア人彫刻家に頼み
直に会いに行ったのだった
飛行場で荷物が出て来ないトラブルに見舞われ
(イタリアでは良くある事)
対処が自身で出来なかったのだろう
イタリア人彫刻家に勉強に来るのに
イタリア語は出来ない英語も出来ないで
どうするんだ!
とガンガン怒られたそうだ
うん そうなんだけれど。。
アシスタント翠ちゃんは
それなりにイタリア語も英語も勉強している
でも言葉がすっと出て来ない
私だってニューヨークへ来た当初は
そうだった
必要に迫れたら
そのうち言葉はすっと出て来る
ハードルを越える時は必ず来る
白萩の滝
今春植え替をした白萩
鉢置き用ワイヤーを被せてあり
伸びて来たらワイヤー内に収めるに仕立てた
こうして置くと広がらず
雨風にも倒れない花の滝となる
色付いてきた秋色紫陽花
昨年見事に大きな花房だったので
今年の花房は小さい
来年はがっちり肥料を与えよう
母屋庭のスプレー菊
2年目で株が大きくなり豪華
by ricabando
| 2018-09-19 12:11
| 帯広私の庭
|
Comments(0)