「窓の向こう側」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

窓の向こう側

ricabando.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ニューヨーク日記/板東里佳
by ricabando
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook Instagram
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日記
植物
Food
shopping
Art
Movie
Soccer
新聞記事
アンティーク
2011 Italia Trip
帯広私の庭
裁縫
北伏古オープンスタジオ
D.U.M.B.O. Art festi
帯広自宅
テクノロジー
旅行
ガーデン
ロッククライミング
風景
サイクル
YAMAHA Serow 250
未分類
外部リンク
  • Tum It Up.
  • P.S.北伏古 Art ...
記事ランキング
  • 頼る習慣 実家の母が最強拡大鏡眼...

  • 洗濯物事情 昨日 スキー教室後メム...

  • 朝一便 早朝6時に東銀座のホテ...

  • 凍る美術館ドア 帯広美術館へ一番に到着...

  • 奇想の系譜展 / 東京都美術館 東京滞在のお愉しみ展覧...

  • 春の気配 朝 うっすらと雪が積も...

  • 陸別 浜田旅館 1泊した浜田旅館は...

  • 音更川サイクリングロードの残状 十勝上陸台風の影響 ...

  • 遠い80年代 節分翌日仕事場へ行った...

  • 箔から金泥を作る 千切れ箔や残り箔を利...

ブログジャンル
海外生活
アーティスト
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 09月 14日

届かない

d0204189_15244308.jpg

優さんが送ったという
眼鏡型拡大鏡が届かない
ブログを遡って送付日を調べたら
記憶通りに9月1日

郵便局から普通郵便で送った
エクスプレス便では送らないと断言するので
特に抗議をしなかった

今思えば
何故断言するのかは
私がニューヨークから送る時には
エクスプレス便も普通郵便も届く日数が
変わらないので普通郵便で送るから
と気付く

米日間の船便が廃止されてから久しい
郵便物は全て航空便となっているので
日本行きエクスプレス便と普通郵便の違いは
特別に配達員が出動するかしないかだ
特に北海道は航空便の乗り継ぎなので
東京23区内と同じ位早く届く
東京でも23区外だと2日余計に日数が掛かる

そんな話を私から聴いていた記憶が
優さんに焼き付いていたのだと思う

ところが日本から米国行き郵便物は
全く事情が違う
エクスプレス便だと
税関検査免除になっていると思われる
その上地域郵便局到着後に
エクスプレス便配達員が出動
不在の場合不在票が置かれ再配達される
追跡調査番号が有り
パソコンで簡単に調査が出来るので
取り扱いに緊張感が有ると思う

普通郵便の場合何もかも遅く
下手をしたら郵便局内に
捨て置かれることも多々ある
何故なら
普通郵便だと追跡調査番号が無い
余りにも届かないので
最寄り郵便局に抗議電話を掛けて
探してもらい配達してもらった事が
2回もある

仕事場に直接配達の場合配達時間が遅い
6時半を過ぎる事もあり
配達票を置いていかない事もある
なので鍵付き郵便ポストに入る大きさの
パッケージにして下さいと頼んで置いた
小さなパッケージだと
毎日来る何時もの郵便おばさんが
ポストに入れて置いてくれる

毎日ポスト迄エレベーターで降り
鍵で開けて何も入っていないのを見て
がっかりするのに疲れた

13日以上経っているので
紛失の可能性もあるかな
と半分諦めている




by ricabando | 2018-09-14 15:24 | 日記 | Comments(0)
<< 罪悪感と共に 米バケツ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください